作词 : 浅井さやか
作曲 : 和田俊輔
【鶴 丸】如何ばかり善き業(わざ)してか
【石 小 】昼目(ひるめ)の神(かみ)を 暫(しば)し留(とど)めん
暫(しば)し留(とど)めん
【大倶利】火鑚(ひきり) 火(ひ)おこし
【長曽祢】忌(い)み火(び) 絶(た)やすことな かれ
【堀 川】筆(ふで)をもて
【青 江】炙(あぶ)り出(だ)される本性(ほんしょう)
【蜂須賀】歌(うた)を綴(つづ)れ
【陸奥守】さらけ出(だ)される 欲望(よくぼう)
【大和守】描(えが)きだされるは 決(き)められた想(おも)い
【和泉守】筆(ふで)を持(も)て
【物 吉】脅(おびや)かされる秩序(ちつじょ)
【今 剣】歌(うた)を綴(つづ)れ
【明 石】超(こ)えてはならぬ一線(いっせん)
【巴 形】篝火揺(かがりびゆ)れて 神々(かみがみ)の影踊(かげおど)る
【大倶利】覚悟(かくご)はあるか
【蜻蛉切】覚悟(かくご)はあるか
【御手杵】神々に捧げる歌
【篭手切】交(か)わされる歌
【大和守】さあ始(はじ)めよう
【小狐丸】歌い 競(きそ)い
【今 掘 】乱(みだ)れ舞(ま)う 宴(うたげ)
【红】歌歌(うたうた)う
【蓝】左(ひだり)に
【红】右(みぎ)に
【蓝】青(あお)に
【红】赤(あか)に
【集体】神の随(ま↑にま)に
【蓝】花(はな)を愛(め)で
【红】風(かぜ)を撫(な)で
【集体】恋(こい)わ ずらふ ふ~る
【蓝】左(ひだり)に
【红】右(みぎ)に
【蓝】青(あお)に
【红】赤(あか)↑に
【集体】神(かみ)の随(ま→にま)に
【今 剣】神遊(かみあそ)び
【堀 川】あなたと
【集体】歌合(うたあわ)せ
歌词来源:2.5次元を全力で歌う