畳(たた)まれた空间(くうかん)が
缲り返す(くりかえす)事(こと)の证明(しょうめい)は
横隔膜(おうかくまく)の痉挛(けいれん)と
乾(かわ)く吐息(といき)が知(し)っていた
栄光(えいこう)を描(えが)いた空想(くうそう)に
生き返る(いきかえる)声(こえ)の境界线(きょうかいせん)
画面(がめん)の向こう(むこう)に张(は)っていた
言い訳(いいわけ)が剥(は)がれていく
あのビルの屋上(おくじょう)から
君(きみ)は仆(ぼく)を见(み)てた
ただ精一杯(せいいっぱい)我儘(わがまま)を言(い)った
独りぼっち(ひとりぼっち)の
この终わる(おわる)世界(せかい)で
君(きみ)と手(て)を繋(つな)いでいたいな
仆(ぼく)の音(おと)が鸣り止む(なりやむ)まで
朝焼け(あさやけ)に染(そ)まる空(そら)が绮丽(きれい)で
出来(でき)れば永远(えいえん)に
眺め(ながめ)ていたかったなんて
夕焼け(ゆうやけ)に変(か)わる街(まち)が笑って
仆等(ぼくら)の心情(しんじょう)を
埋め尽(うめつ)くしていくんだ
壊れ(こわれ)たピアノに座(すわ)って
君(きみ)は仆(ぼく)を见(み)てた
别に(べつに)いいよと爱憎(あいぞう)を売(う)った
喧騒(けんそう)ばっかの
この嘘(うそ)の世界(せいかい)で
喉(のど)を裂(さ)いて呜咽(おえつ)するんだ
君(きみ)とまた会(あ)える日(ひ)まで
割(わ)れた日々(ひび)の隙间(すきま)から
全て(すべて)が崩れる(くずれる)の
ただ精一杯(せいいっぱい)我儘(わがまま)を言(い)った
独りぼっち(ひとりぼっち)の
この终わる(おわる)世界(せかい)で
君(きみ)と手(て)を繋(つな)いでいたいな
仆(ぼく)の音(おと)が鸣り止む(なりやむ)まで
今(いま)景色(けしき)が一つになって
零れ(こぼれ)落ちた(おちた)始まり(はじまり)の世界(せかい)で
何も(なにも)かもが巻き(まき)戻(もど)るんだ
仆(ぼく)と同じ(おなじ)君(きみ)は谁(だれ)
この目(め)に映(うつ)るのは