パッパラ(ばらばら)働(はたら)く休(やす)む事(こと)なく
ロ ド ロ ド (ろどろど)ランランラ(らんらんら)
缲(く)り返(かえ)しの毎日(まいにち)
気(き)がつけば迷子(まいご)の猫(ねこ)の様(よ)
どっかで谁(だれ)かが入(い)れ替(か)わろうと
マ ノ マ ノ (まのまの)ランランラ
谁(だれ)も気付(きつ)かない
ひたすらに数字(すうじ)を追(お)っかけた
心(こころ)の奥底(おくそこ)には 键(かぎ)をかけた扉(とびら)
「马鹿(ばか)げてる」 そう言(い)い闻(き)かせては
ノック(のっく)の音(おと)を无视(むし)した
「変(か)わらない」と 谛(あきら)めて
伫(たたず)む时计(とけい)の针(はり)に急(せ)かされる
梦(ゆめ)ならば 喜(よろこ)んで
「星(ほし)に愿(ねが)い事(こと)を」と 真面目(まじめ)な颜(かお)で
チクタク(ちくたく)働(はたら)け马鹿(ばか)げた兵士(へいし)
ガッタン(がったん) ガッタン ランランラ
取舍选択(しゅしゃせんたく) よーいどん
気(き)がつけば真っ黒(まっくろ) 屑(くず)の様(よ)
朝(あさ)と夜(よる)とが入(い)れ替(か)わろうと
ノ マ ノ マ(のまのま) ランランラ
谁(だれ)も気(き)にしない
贪欲(どんよく)に数字(すうじ)を追(お)っかけた
扉(とびら)の向(む)こうから 微(かす)かに漏(も)れる声(こえ)
「仕方(しかた)ない」と 膝(ひざ)立(た)てて
部屋(へや)の隅(すみ)っこで小(ちい)さく骂声(ばせい)を吐(つ)く
何処(いずこ)でもいい 连(つ)れ出(だ)して
王子様(おうじさま)なんて 来(く)るはずも无(な)く
「こんばんは おはようございます」
扉(とびら)の向(む)こうで谁(だれ)かが言(い)う
「大丈夫(だいじょうぶ)、键(かぎ)は开(あ)けずとも」
「ここからアナタに届(とど)くでしょ?」
そんな话(はなし)は闻(き)きたくない
闻(き)きたくない 嫌(いや) 闻(き)きたくない
ねぇねぇ 何処(ここ)にも行(い)かないで
侧(そば)にいて 话(はなし)を闻(き)かせて
「下(お)らない」と 嘘(うそ)吐(つ)いて
それでも谁(だれ)かに気付(きつ)いて欲(ほ)しくて
冷(つめ)たくて 触(ふ)れたくない
いつまで経(た)っても键(かぎ)は开(あ)けられずに
棺(ひず)の中(なか) 働(はたら)いて
「それでもまあ」なんて言(い)いたくはないわ
针(ひり)は回(まわ)る いつまでも
优(やさ)しいノック(のっく)の音(おと)で泣(な)いてしまう