すれ违(ちが)いは结局(けっきょく)运命(うんめい)で
全(すべ)ては筋书(すじが)き通(どお)りだって
悲(かな)しみを纷(まぎ)らわせるほど
仆(ぼく)は强(つよ)くないから
弾(はじ)き出(だ)した答(こた)えの全(すべ)てが
一(ひと)つ二(ふた)つ犠牲(ぎせい)を伴(ともな)って
また一歩(いっぽ)踏(ふ)み出(だ)す勇気(ゆうき)を
夺(うば)い取(と)ってゆく
いつか君(きみ)に捧(ささ)げた歌(うた)
今(いま)じゃ哀(かな)しいだけの爱(あい)の歌(うた)
风(かぜ)に吹(ふ)かれ飞(と)んでゆけ
仆(ぼく)らが出会(であ)えたあの夏(なつ)の日(ひ)まで
巡(めぐ)り会(あ)いも结局(けっきょく)运命(うんめい)で
全(すべ)ては筋书(すじが)き通(どお)りだって
都合(つごう)良(よ)く考(かんが)えられたら
寂(さび)しくはないのかな
弾(はじ)き出(だ)した答(こた)えの全(すべ)てが
一(ひと)つ二(ふた)つ矛盾(むじゅん)を伴(ともな)って
向(む)こう侧(がわ)へと続(つづ)く道(みち)を消(け)し去(さ)ってゆく
いつか君(きみ)に捧(ささ)げた歌(うた)
今(いま)じゃ哀(かな)しいだけの爱(あい)の歌(うた)
风(かぜ)に吹(ふ)かれ飞(と)んでゆけ
仆(ぼく)らが出会(であ)えたあの夏(なつ)の日(ひ)まで
过去(かこ)も未来(みらい)も无(な)くなれば
仆(ぼく)も自由(じゆう)に飞(と)び立(た)てるかな
感情(かんじょう)一(ひと)つ消(け)せるのなら
「好(す)き」を消(け)せば楽(らく)になれるかな
君(きみ)の耳(みみ)を、目(め)を、
心(こころ)を 通(とお)り抜(ぬ)けたモノ全(すべ)てを
いつか知(し)ることが出来(でき)たら
次(つぎ)はちゃんと君(きみ)を爱(あい)せるかな